“みんなで食べたい”気持ちをつなぐサービス。「KitchHike」って知ってる?
忙しくて、
つい1人ご飯が多くなってしまいがちだけど、
たまにはみんなでご飯食べたいですよね?
誰かとご飯食べたいけど、
友達はなかなか予定が合わないとき、
ありますよね?
そんなときに便利なのが、
KitchHike(キッチハイク)
食べることが好きな人をつなぐ「みん食」コミュニティサイト
「KitchHike(キッチハイク)」とは
“料理するひと”と“食べるひと”がつながる
KitchHikeでは、
“みんなで食べたい”ひとと
“料理を振る舞いたい”ひとがつながる。
- 料理が好きだけど、一人暮らしだから料理を振る舞う相手がいない
- 料理人を目指しているから、自分の料理を食べて、感想を教えてほしい
⇒料理するひと(COOK)として使う
- 1人ご飯が寂しいから、たまにはみんなでご飯が食べたい
- みんなでワイワイご飯を食べるのが好き
- ご飯を食べながら、いろんな人と知り合ってみたい
⇒食べるひと(HIKER)として使う
KitchHikeは、“みんなで食べたい”ひとをつなぐマッチングサービス
KitchHikeって、どうやって使うの?
KitchHikeの使い方
料理を振る舞いたいなら、「COOK(クック)」として参加
COOKとして参加する方法は2つ
1人ご飯がさびしいなら、「HIKER(ハイカー)」として参加
- さがす
- 予約
- Pop-Up 当日
- レビュー
どんな企画があるの?
カレー好きな人にオススメ
ゆったり癒されながらご飯をたべたい人にオススメ
実際どうなの?KitchHikeの様子と口コミをチェック
#キッチハイク で開催された中央アジアの #プロフ を食べる会に参加してきました。
参加者の中央アジアや海外の知見がすごかったです。
好きなもので集まる会は楽しいですね(^-^) pic.twitter.com/GvOMePdTCn— 花屋のハナコちゃん (@hanako00chan) August 11, 2018
大好きなメキシカンのランチパーティー
日本人好みのマイルドで優しい味で美味しかった❤️
ワカモーレなんていくらでも食べられちゃいそう#キッチハイク #メキシカンランチパーティー pic.twitter.com/h1hwrGyWIg— ごまめ (@gomamegomamame) August 12, 2018
念願のフーフー(アフリカの主食)をやっと食べることができた…!とうもろこしの粉を水で練ったものなので、水によって味が変わるとか、現地ではフーフーとおかずの割合が9:1(!)だとか、キッチハイクじゃなければ聞けなかったお話も盛りだくさん。本当に有難い時間でした。感謝!#キッチハイク pic.twitter.com/ZEOfDnvgIg
— mana ito (@mossqi) July 18, 2018
KitchHikeを使って、もっとご飯を楽しもう!
ご飯を食べるのが好きなひとは、
KitchHikeを使って、もっとご飯の時間を充実させてみませんか?